いいものをあなたに響かせるために。
多岐にわたるネットワークを駆使して
お客さまのビジネスチャンスをひろげます。
物流は、社会に欠かすことのできないインフラであり、人々の生活、産業を根底から支えています。弊社では、国内外の物流網を活かし、お客様の工場やオフィスから海外のお客様の所へ商品を届けるビジネスを構築しております。 物流事業は、ある地点から別の地点へものを移動させるだけではありません。お客様のニーズに応じて最適な輸送方法やルートを考え、その輸送プランを確実に実現させることが必要とされる事業です。 B to Bだけでなく、B to Cの物流も行っており、弊社提携倉庫より個別宅への配送も行っております。国際物流に関しては、書類作成や通関手配の代行や現地到着までのサポートも行い、価格や納期の面でも他社と引けをとらないサービスを展開しております。倉庫での保管のみや在庫管理、発送処理も行っており、お客様のニーズに合わせて選択頂けるようにしております。
テックイノベーションでは、通常のPB商品や定番品と呼ばれる商品から、お客様からのご要望1件1件にお応えできるような仕入ルートを確立しております。通常定番商品を安定的に供給することは勿論、新商品や、海外で流行の商品、地方名産品や、ニッチ商材をいち早くバイヤー様にご提案致します。
また、いち早く全国の小売店で拡販したいメーカー様や、エリアを限定して拡販したいメーカー様等、仕入元メーカー様のご要望も柔軟に対応させていただきます。
さらには、不動在庫、賞味切迫品でお困りのお客様からのご相談もお受けしております。まずは、何か商品について困りごとがあれば、「テックイノベーションに聞いてみよう」と一番に名前が出てくるような会社を目指し、お客様に寄り添った事業展開を目指しています。
テックイノベーションでは、飲料・食品・雑貨を中心に、小ロットから中ロットでのOEM・PB商品の製造受託を行っております。卸業と自社ブランドの製造実績をもとにマーケットリサーチを行い、消費者動向や流行をつかみます。その傾向と対策を活かし、ただ製造受託をするだけでなく、新しい切り口の提案やプロモーションの提案もさせていただいております。 PB・OEMはコストダウンとオリジナリティーが大変重要です。当社では30社以上の工場と提携することで原料、送料を含んだコスト削減を行っております。また、原料や資材にこだわる当社は常に“オリジナリティー”に着目し、お客様に提案しております。 お客様のご要望に応じた工場選定をいたします。ただ作るのではなく、お客様のプライオリティーを第1に考えることで商品力のある商品を作り上げてまいります。
当社では徹底した品質管理のもと安全安心を第一に考えるとともに、コストパフォーマンスを追求しております。まずはテーマやターゲットをお伺いし、公開されているデータと当社独自のデータ分析から成分などの内容を提案させて頂きます。売れる商品開発を追及するため、いくつかのテーマをもとに試作サンプルを数パターン作成し提案型の商品開発を行っております。 SNSの普及により消費者の評価はとても厳しく、細かい部分まで評価されております。 インパクトや知名度だけでは商品は売れません。そこで当社では、パッケージインパクト、液色、飲み心地、舌触り、香り、成分、原料にまでこだわり、他商品との陳列も含め、お客様のニーズに合った商品づくりを提案しております サイズも小さな物から大きなものまで、容器はアルミ缶、スチール缶、ペットボトル、紙容器、アルミパウチなど用途に合わせてご提案させて頂きます。
当社は樹脂や繊維を使った雑貨や、雑貨電といわれる電子部品を使ったノベルティーやお土産商品、オリジナル雑貨、バラエティー雑貨を得意としております。工場選定ではコストパフォーマンスを重視し、お客様のご要望に対応するため国内製造はもちろん海外での製造も行っております。工場の得意、不得意を理解したうえでパーツを海外製造、組み立てを日本国内で行うことも多く、ただ安いだけでなくクオリティーにもこだわっております。
私たちテックイノベーションは、現在の事業形態に変更して数年の成長中の企業です。昨年度は既存の商品の販売実績のみならず、PB飲料の企画販売において大きな成果をあげた1年でした。
今後は既存商品のさらなる販路拡大とともに、OEM事業と物流事業を大きく飛躍させます。それぞれの部門が年商1億円を突破すべく活動してまいります。
まだめぐりあっていない人・モノ同士を私たちがつなぎ合わせ、新しい価値・楽しさ・喜びを提供し続ける企業でありたいと願っています。私たちの理念である「人モノをつなぐ架け橋となる」この志を忘れず、個々がその分野のエキスパートになるべく努力を惜しみません。
どうぞこれからのテックイノベーションにご期待ください。
テックイノベーション株式会社は人と人の架け橋となり幸福を追求し続けます。
人・モノの出会いを創造します。
商品のポテンシャルを育てます。
リスペクト精神に徹します。
下記フォームに必要事項を入力のうえ、「送信」ボタンをクリックしてください。